梅雨太りの原因は“代謝”じゃなく“溜め込み体質”

  • HOME
  • ブログ
  • 梅雨太りの原因は“代謝”じゃなく“溜め込み体質”

代謝を上げても痩せない本当の理由



「最近、食べてないのに太る」「雨の日は体が重だるい」——そんな梅雨の悩み、代謝のせいにしていませんか?

実はそれ、“出せない体質”=「溜め込み体質」が原因かもしれません。

多くの人が「代謝を上げれば痩せる」と思い込みがちですが、代謝よりも重要なのは“体内環境”。とくに梅雨の時期は気圧や湿度の変化で自律神経が乱れやすく、内臓機能が低下し、“出す力”が弱くなります。

どれだけ運動しても、どれだけ汗をかいても「体の出口」が詰まっていては、むくみも脂肪も溜まる一方なのです。


“出せない体”になっていませんか?

  • お腹がぽっこりする

  • 便秘気味で下腹が重い

  • 食べてないのに体がスッキリしない

  • むくみやすくなった

これらのサインがある方は、「溜め込み体質」にシフトしている可能性大。

さらに梅雨時期は水分代謝も滞りがちで、“余分な水分+脂肪”をため込みやすく、普段より太りやすい傾向にあります。

体の「溜め込みモード」を引き起こす意外な習慣

コンビニ食
☑︎ 朝ごはんを抜いている
☑︎ 水分補給はコーヒーやお茶ばかり
☑︎ 外食やコンビニ食が増えた
☑︎ 野菜や食物繊維が不足気味

このような習慣は腸の働きを鈍らせ、消化・排出機能を弱めます。特に「糖質や脂質の多い食事」が多い方は、脂肪が溜まりやすくなるばかりか、腸内環境の悪化にもつながります。

トリプルカッターEXグランプロが
“溜め込み体質”に効く理由

 

そんな梅雨時期におすすめなのが、食習慣と腸内環境の両方にアプローチできるプロラボの【トリプルカッターEXグランプロ】
ダイエットサプリ

▶糖質・脂質の吸収をサポート
トリプルカッターは、糖質・脂質に注目し、偏りがちな食事にアプローチするサポートサプリメント。ウチワサボテンや白インゲン豆、コロハ種子など5つの厳選素材が“食べながら美しく”を支えます。

▶1包で食物繊維1,430mg配合!
オオバコやアカシア食物繊維を高配合し、腸内の不要物の“排出力”を後押し。さらに、桑葉やサラシア、キノコキトサンなど、美ボディサポート成分もバランスよく配合されています。

▶美味しく、無理なく続けられる
爽やかなピーチ&ユズ風味で、毎日の食事と一緒に取り入れやすいのも嬉しいポイント。



頑張らない梅雨ダイエットの第一歩

 

「代謝を上げる前に、“出せる体”を整える」——それが、梅雨太り解消の第一歩です。

運動や食事制限を頑張りすぎる前に、まずは体内環境をリセットすること。
腸が整えば、むくみも体重も自然とスッキリ。気持ちまで軽くなります。

茨城県牛久市大人のエステ&脱毛サロンTMRでは『体質に合わせたダイエットカウンセリング』のご相談も実施中です🍀
今の体調や生活習慣に合わせて、ぴったりの対策をご提案します。

【お召し上がり方】

エステプロ・ラボ トリプルカッターEXグランプロ 30包

内容:3.15gx30

1日1~3包を目安に、水またはぬるま湯とともに、食前にサッとそのままお召し上がり頂けます

公式LINEからご予約受付中!

非公開ネットショップ(パスワード制)🔐
※パスワードはLINEでお気軽にお問い合わせください😊

🛍サロンでの来店購入も可能です◎
LINEで事前連絡のうえご予約ください♪